今週末は恒例の「大磯市」です!

夏の夜市も楽しかったけど、朝市ですのでお間違え無い様に遊びに来て下さいね〜♪
「茅ヶ崎手芸部・プチ」での出店です。
私は好評のフェルトボールのサンキャッチャーや小さいリースなどをお持ちする予定です。
前回も好評だった「毛糸量り売り」も開催予定!寒くなって来たので、モコモコフワフワな毛糸も出しちゃいまーす♪

今回は何だか食べ物屋さんも増えてるみたいなので、期待!
大磯市
http://www.oisoichi.info/?mobile=12012年11/18 9:00〜14:00
大磯漁港
茅ヶ崎手芸部
http://chigasakisyugeibu.blog38.fc2.com/ ここちゃん
http://s.ameblo.jp/cocottroom/きみちゃん
http://u10-kimi.jugem.jp/そして、いよいよ!
11/26からは西荻窪のギャラリーMu-Rangさんで
「和コモノ咲イタ vol.2」
が始まります!

いやー、和の展示って私は始めてなので、ドキドキワクワク、絶賛製作中ですー。
和洋楽しめるニット小物、という事でニットの帽子やストールなどをメインにお出しします。
洋服と違って着物はいろいろな要素(色・柄・素材)が混雑している場合も多いので喧嘩せず、引き立てる事が出来る様になるべくシンプルな物を作ってます。
いざ探すと本当にシンプルで使い勝手が良い物ってなかなか無いんですよね。
何かオマケみたいな飾りが付いてたり、この柄無いと欲しいのになー、と思ったり。
私も普段作る時はついつい自己主張にいろいろ足したくなりますが、今回は引き算を忘れず作ってます。
パッと見に派手では無いけど身に付けて完成する様な…
更にワンランク上の着こなしになる様な…
ま、目標は高く♪
(でも、間に合えば、コテコテも作りたいなぁ〜)
なので、ぜひ会場で手にするだけでなく身に付けてみて下さい!
手触り・肌触りにもこだわってますからどんどん試してみて下さいね〜♪
先日の「神楽坂きものフリマ」で着物美女達に試着してもらったので、参考に…


「和コモノブログ」
随時更新してますので、こちらもチェック!
http://s.ameblo.jp/wacomonosaita/「和コモノ咲イタ vol.2」
●会期=2012/11/26(月)〜12/2(日)
●時間=13時〜20時(最終日のみ19時迄)
●会場=西荻窪の「ギャラリー・Mu-Rung
posted by emmaruri at 22:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|

|